ITパスポートの勉強法

ITパスポート、合格しました。 自宅に合格証明書が届くと思ってのんびり待っていたら、それより前にHP上で確認できるんですね。 試験後にすぐに採点されるので、合格したことはすぐにわかるのですが、正式に発表されるまでは、なんだか落ち着かなかったです…

ITパスポートの勉強を始めました

ITパスポートの勉強を、6月くらいから始めています。 始めた理由は、『なんとなく』です。 世の中がDX流行りだし、少しくらいわかっていないと、年取ってから生活に困るかなと思ったわけです。 多少は会社でPC使ってるし、なんとなくはできそうかなと思って…

青嵐の庭にすわる

『日日是好日』という映画をご存じでしょうか? 樹木希林さんと黒木華さん主演で、樹木さんがお茶の先生役をやった映画です。 『青嵐の庭にすわる』は、この映画を撮影した時のエピソードが書かれているエッセイ。 私は映画を見てから原作を読んだのですが、…

耳で聞く読書はじめました

最近 、Kindle Unlimited を始めました。 月980円で、サービス対象のKindleの電子書籍が読み放題になるサービスです。 最近、テキストの読み上げをネックスピーカーで聞くことにはまっています。 電子書籍もテキスト読み上げで、聞く読書をしたいなと思っ…

今日も一日きみを見てた

『今日も一日きみを見てた 角田光代著』 多分、猫と一緒に暮らしている方は読んでいて頷く事が多いのではないでしょうか? この本は、著者の角田さんの家に、猫のトトさんが来てから一緒に生活していく中での日々の出来事や、猫と暮らすようになってからのご…

定年前 50歳から始める「定活」

最近、 定年について 色々知りたいと思って本を読んでます。 年金って65歳から今のところ受給できますが 、70歳に受給を先延ばしにすることで、 多くもらえるということは知っていました。 でもいつ死ぬか分からないし、払い損になるのも嫌だなと思っていた…

「オードリー・タンの思考 IQよりも大切なこと」を読みました

オードリーさんといえば、 ・台湾のデジタル担当大臣 ・IQ180の天才 としてよく知られているかと思います。 日本ではIQの高さで注目されがちだと思います。 しかし、本を読んだ限りではEQの高い方だなと言う感想を持ちました。 本に書かれていた内容では、 …

猫が30歳まで生きる日、もうすぐそこまで来ている

猫が30歳まで生きる日。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.creat…

電子書籍の罠

今週のお題「読書の秋」 以前、電子書籍リーダーのKoboが発売されたばかりのころ、Koboを買ったんです。 しばらく、電子書籍で読書するのがマイブームになっていました。 で、冲方 丁著『光圀伝』という本を読んだんです。 これが結構面白かった。 面白いか…

文章力を上げるには

私が最近読んだ本、 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。 について、思ったことを書いてみようと思う。 「文章術のベストセラー100冊」のポイントを1冊にまとめてみた。 作者:藤𠮷 豊,小川 真理子 日経BP Amazon この本は、タ…

心理的安全性について考える

電車に乗っていたら、『心理的安全性のつくりかた』という本のタイトルに目が留まった。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b…

LIMITLESS 超加速学習―人生を変える「学び方」の授業を読んだ

結構長い間学生をしていたが、学習の仕方って教わったことがない。 学習内容は教えてくれるのに、なぜ初めに学ぶ方法を教えないのだろうか? 学校ではよく、『努力をすれば報われる』と言われる。 でも、間違った努力をしても、結局は報われないことが多い。…

日本人と読書と私

最近、日本人の読書量が少ないと聞く。 なんでも、1ヶ月に7冊以上本を読んでいる人は上位僅か3%だそうだ。 成功者は、読書家が多いと聞く。 ならば私も読書をするぞ!と、家族に宣言をしてみた。 そうしたら、『成功者は本を読んでるかもしれんが、本を読ん…

心をつかむ超言葉術

ブログを書き始めてから、文章や言葉について興味を持つようになった。 新しいことを始めるのは、色々なことに興味を持ついいきっかけになる。 ただでさえ、年をとると保守的になりがちなのだ。 ある程度、生活に刺激を与えてやらないといかん、と感じる。 …

残酷すぎる成功法則を読んで、残酷になった私

残酷すぎる成功法則を読んだ。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c…

感想のない読書感想文

学生のころの夏休みの宿題として、毎年最後まで残していたもの。 それは、『読書感想文』だった。 毎年毎年、手が付けられない。 課題図書だけは、早めに入手できるのだが。 まあ、買うだけならだれにでもできるわな。 なんやかんやで夏休みも残りわずかとな…